源氏物語 登場人物

  • 2011.11.27 Sunday
  • 18:20


源氏物語の登場人物を紹介します。  (wikipediaからの引用です)


源氏物語は54帖の長大な物語で、光源氏が数多くの女君を愛する、という展開が基本になっています。物語を読む前に、これらの登場人物を暗記する必要はありませんが、読書中に「この人は誰だったかな?」と思った時にこのページを開いてみてください。



光源氏(ひかるげんじ) 桐壺帝第二皇子。母は桐壺更衣。主人公。


■光源氏の両親
桐壺帝(きりつぼてい)  光源氏の父。身分低い桐壺更衣を寵愛し、その忘れ形見の源氏を一時は春宮にとも願ったが、将来を考えて臣籍降下させる。
桐壺更衣(きりつぼのこうい)  光源氏の母。故按察大納言の娘。桐壺帝の寵愛を一身に受けたが、源氏が3歳の時に病で死去。


■光源氏の女君たち
藤壺中宮(ふじつぼのちゅうぐう)  先帝の第四皇女。桐壺帝の中宮。桐壺更衣に瓜二つ。
葵の上(あおいのうえ)  光源氏の最初の正室。夕霧を産んだ後夭逝。
紫の上(むらさきのうえ)  若紫とも。葵の上亡き後、光源氏の正室ではないが、源氏の妻たちの中では、最も寵愛される。六条院の春の町に光源氏と共に住まう。
明石の方(あかしのかた、明石の御方(あかしのおんかた)とも)  光源氏の愛人で明石の女御の生母。六条院の冬の町の主。
花散里(はなちるさと) 桐壺帝の妃・麗景殿の女御の妹で、 六条院の夏の町の主。夕霧、玉鬘の養母。
女三宮(おんなさんのみや・にょさんのみや)  朱雀院の第三皇女。光源氏の二番目の正室。薫の母。頭の中将の長男・柏木に迫られ、拒み通せずに関係を持ち薫を出産。罪の意識に耐えられず、出家してしまう。
空蝉(うつせみ)  伊予介の後妻。
軒端荻(のきばのおぎ)  空蝉の義理の娘。明かりの落ちた部屋で空蝉と間違われ源氏と関係を持つ。
夕顔(ゆうがお)  頭中将の愛人であり、玉鬘の母。
末摘花(すえつむはな)  常陸宮(ひたちのみや)の姫君。醜女。名前の末摘花はベニバナのこと。
源典侍(げんのないしのすけ)  桐壺帝に仕える高齢の女官。夫は修理大夫(すりのかみ)。
朧月夜(おぼろづくよ)  右大臣の6番目の娘。弘徽殿女御の妹で朱雀帝の尚侍(ないしのかみ)。
朝顔の姫君(あさがおのひめぎみ、朝顔の斎院(あさがおのさいいん)とも)  桃園式部卿宮の娘、斎院。源氏に求婚されたが拒み通した。
六条御息所(ろくじょうのみやすどころ)  先の春宮妃。教養高く優雅な貴婦人だが、源氏への愛と恨みから怨霊となって女君たちに祟る。秋好中宮の母。




こちらから、源氏物語の現代語訳を全文お読みいただけます。
http://akarinohon.com/center/01kiritsubo.html (約20頁 / ロード時間約30秒)


コメント
コメントする








    
この記事のトラックバックURL
トラックバック

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

明かりの本 検索

移転のお知らせ

主要カテゴリー

名作をポケットに

『明かりの本』ではamazonで買える本も紹介しています。どうぞ名作をお買い求めください。
宮沢賢治の本棚
夏目漱石の本棚
老子の本棚
ドストエフスキーの本棚

明かりの本は新アドレスに移転しました。
http://center.akarinohon.com/

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM